Mi Sabotenn.com
Menu
  • ホーム
  • メキシコ生活
  • 食べ物
  • 手続き関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Menu

つわりの薬について

Posted on 2019-02-112021-02-28 by Reik-chan

Last Updated on 2021-02-28 by Reik-chan

友達の話を聞いていて知っていたのですが、日本ではつわりの薬はあるけれどあまり出ないそうで、つわりがひどい人は点滴を受けるとか。

メキシコでは何種類かつわりを抑える薬があるそうで、私自身2回にわたって2種類処方されました。点滴もやはりあるそうで、つわりがひどいなら打つ?と聞かれたことがあります。

薬を飲んでいいものか半信半疑で成分を自分で調べてとりあえず納得したので、外出時や症状がひどい時に飲んでました。私は20週すぎまでは気持ち悪いのが続いて飲んでました。

5週目から始まったつわりも4ヶ月ほど付き合ってきてもう終わりが見えないのがその時は絶望的で。。。平均的には(16週ごろには終わる人が多数)もう終わっていい頃なはずでしたが、でもたまにいるそうですね、出産するまでつわりが続く人が。。。しかも後期になってまた症状が出る人も( ´Д`)

私のつわりは気持ち悪いのがとにかく一番で、吐くことは殆どありませんでした。食べても気持ち悪いし食べないでお腹が空いても気持ち悪いしどうしていいか分かりませんでした。食べれない分、お陰で体重が4キロ強減りました。一時期というか一瞬だけサプリを葉酸だけにした時にすっかり元気になりましたが、その後は食べないと気持ち悪い食べつわりに変わって何処にでもおにぎりを持っていく生活をしてました。笑

 

 

さて、本題のつわりの薬は1回目にはPfizer社のBONADOXINAというものを処方されました。

外箱は白と紺色のもので、水色の小さめ(日本の通常の大きさ)の錠剤です。1粒8時間ごとに飲みます。

これは正直あまり効いていないように感じましたが、飲んだ方が気持ち的に落ち着くかと思って飲んでいました。日本に1ヶ月帰国する時だったので飛行機の機内や用事がある時のつわりが心配で飲んでました。

成分は自分で調べた物なので正確かは分かりませんが、飲む前にとりあえず調べてみました。

私は毎日飲むのではなく、何かある時だけ飲むようにしていました。やっぱり飲むといってもなるべくは飲みたくないと思っていたので。

 

成分は2種類で、

①Clorthidrato de Meclozina メクロジン塩酸塩です

制吐効果のある抗ヒスタミン薬のひとつで、眠くなる作用があるそう

②Clorthidrato de Pridoxina は英語にするとPyridoxine Clorthydrate、ピリドキシン塩酸塩です

Pyridoxine はビタミン B 6、clorthydrate は塩酸塩という意味です 。要はビタミン B 6の化学名です

ビタミンB6にはつわり軽減の効果があるそうで、アメリカではうわり軽減のために処方が推奨されているとか!

写真左のSenósidos A-Bというのは便秘用の薬だそうです。日本に一時帰国した時に環境が変わってひどかったのですが、もらったのがもう改善してからだったので飲みませんでした。

 

 

2回目に処方されたのは一時帰国からメキシコに戻ってきて初めての検診の時でした。前にもらった薬(BONADOXINA)があんまり効いてないっぽいんだけどと伝えたらもう少し強い薬出しておくよ、とFestomarという薬を処方してもらいました。

こちらの外箱は光沢のあるオレンジ色で小さい青色と透明色のカプセルです。成分は2種類です。

①Clorthidrato de Piridoxina はすでに書いたようにビタミンB6です

②Succiato de Doxilamina 英語名はDoxylamine succinate

日本語だとコハク酸ドキシラミンという成分名になります

 

 

ドキシラミン doxylamine は調べたら、ビタミンB6(ピリドキシン)と組み合わせてつわりの諸症状を緩和する薬があるそうで、まさにこのFestomarと同じでした。ただ、日本では未発売の成分で、アメリカでは睡眠薬として使われていることがあるそうで、副作用には眠気が現れます。(処方してもらう時に眠くなるという説明はありませんでした)

処方してもらってしばらくは飲まなかったのですが、我慢ならなくて初めて飲んでみたら、これがまあ効くというより急激に眠くなって知らない間に寝てました。笑 旦那が言うには2分しないで寝たそうです( ゚д゚)

成分が睡眠薬としても使われているものなのできっと寝てつわりを忘れてしまえ!というような感じなのかと勝手に思っています。それ以降数回飲みましたが、成分に慣れたのか急激に眠くなるということはなく、でもやっぱり眠くはなって寝てしまいます。

他には吐き気止めも処方してもらいました。検診の前の日に吐いたので出してくれました。その後は数回吐きましたが、どれも食べ過ぎて胃のリミットを越えての吐き気だったようです。笑 お腹いっぱいだけど最後の一口を食べてしまった結果です。それさえしなければ吐かないのて、吐き気止めは買っていません。

 

もう一つ紹介したいのが、薬ではないのですが、つわりに効く飴です。お義母さんがカナダに行った際に買ってきてくれて救われました。

Pastilles Preggie Pop Dropsという飴です。アメリカで作られています。自然由来の着色料とつわりを軽減させるオリジナルのアロマオイルを配合しているそうで安心して舐められる飴です。私はこれを舐めて気持ち悪いのが抑えられました。が、しばらくすると体が慣れたのか効かなくなりました。。。(´・д・`; )

でもこれのおかげで飛行機はなんとか乗り越えられました。

 

 

私にはFestomarが一番効きました。直接気持ち悪さがなくなるというのはあまり感じませんでしたが、気持ち悪くて寝れないことが多かったので、薬のおかげで寝れて助かりました。寝て起きると多少気持ち悪さも減っていました。妊娠中に飲んでも問題ない薬ですが、やっぱり「薬を飲む」というのに抵抗があって我慢できる限りは飲まないようにしてました。でもお守りのように何処にでも持って行ってました。

メキシコではつわりの辛さは我慢するものではない、という考えで辛かったら薬を飲みなさいと先生に言われていました。気持ち悪くて何も食べれないなら水でも何でもとにかく口に入れられるものだけをその時はとって栄養のことは二の次で大丈夫(初期の頃は)だからと言ってくれました。

 

 

追記(2021年2月):

実は今現在二人目を妊娠していまして、やはりつわり来ました。。。体重は3キロほど減りました。二人目、三人目の方がキツいことが多いと聞いていましたが、その時は一人目の時より辛いと思っていましたが正直記憶があまり、、、笑 つわりの中娘を見てご飯作ってなど休んでいられなかったので余計に辛かったんだと思います。でも自分が食べつわりだと分かっていた分気持ち悪くなりにくいように先回りして対処できたのでその点は楽だったように感じます。

今回は一人目の時とは違う先生でしたが、処方されたつわりの薬はPfizer社のBONADOXINAでした。でもこの先生が食前の20分前に飲むといいと教えてくれたので、20分前に飲むのは無理でもとりあえず食べる前に飲んでいたら気持ち悪さはましでした。気持ち悪くなった時に飲むというよりは食事前に飲んで気持ち悪くなるのを防ぐ、という感じでした。私にはこちらのほうが効きました。あとは、二人目だとなかなか自分のタイミングで食事を取ることが難しいですが、なるべく空腹の時間を減らすようにした事がよかったです。

つわり中は甘いものを一切見たくも嗅ぎたくもなかったのですが、つわりが落ち着いて来てからは少しずつ甘いものが食べられるようになって6ヶ月の今ではチョコレートが食べたくなる時があるほどになりました(`·⊝·´)

 

 

 

 

 

Instagram → sabotenn.com_mx

                    →@Sabotenn.com_for_baby

Twitter → @sabotenn_mx

Facebook → www.facebook.com/pages/Sabotenncom/

Line@ → @shh7584n

共有:

  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

Related

Tags: embarazadaJapanese in Mexicolife with MexicanMexicoMexico lifeQueretaroケレタロつわりメキシコメキシコ人との生活メキシコ妊婦生活メキシコ生活吐き気止め海外出産海外生活海外移住薬錠剤飲み薬飴
Category: Pregnancy Life

コメントを残すコメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

よく見られてるページ

  • つわりの薬について
  • 3人目!妊娠中の薬について
  • 3人目メキシコで出産レポ① ー出産編ー

最近更新された記事

  • 3人目メキシコで出産レポ① ー出産編ー

    2024-09-18
  • メキシコで妊娠中の検査まとめ

    2024-07-13
  • 3人目!妊娠中の薬について

    2024-06-19
  • 知ってる?サボテンの食べ方

    2024-03-11
  • 実も食べられるサボテン!トゥナ編

    2024-03-25

新投稿の通知を受け取る

ブログを購読して新しい投稿通知をいち早く受け取ろう!メールアドレスを入力して購読を開始しましょう。

565人の購読者に加わりましょう

Instagram

misabotenn.com_mx

*
最近体力が落ちてほぼ毎日娘たちと寝落ち、、、
さらに娘②と③は発熱、喉の痛み、咳で病院2回行って1週園お休みで家はカオス
息抜きのお散歩するのさえ億劫😞

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#街歩き#お散歩#独立記念日#5deseptiembre
ケレタロセントロの死者の日の様子🏵️
1週間前が丁度ちょうどいい街歩き時です

撤去はものすごく早くて4日月曜に始まったのでなるべく早めが👍😆

#queretaro#queretarocentro#diademuertos#ofrenda#papelpicado#dayofthedead#ケレタロ#ケレタロセントロ#死者の日#オフレンダ#パペルピカド
* ビバメヒコ🙌🇲🇽 夜行けなくて *
ビバメヒコ🙌🇲🇽
夜行けなくて残念!

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#街歩き#お散歩
今年の独立記念日のFrancisco l. Madero通りはカラフルなレース編みでした
とってもかわいい🩷

#queretaro#queretarocentro#ケレタロ#ケレタロセントロ#15deseptiembre#メキシコ独立記念日
*
ひとつ前に投稿したpeoniaカフェの近くにあるスポット
よくここの写真見る有名なところ
ブーゲンビリアが満開になると💜

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#街歩き#お散歩#教会
* ピンクが印象的なかわいいカフェ *
ピンクが印象的なかわいいカフェ @peoniacoffee_deli 
行ったのは去年です

チラキレスのサルサがそれほど辛くなくて食べやすかった⭐️
店員さんが優しくて気が利いてて、娘用のパンケーキにアイスが付いてたのを後から娘に分からないように分けて持って来ようかと聞いてくれて感動
ボードゲームがいくつかあって時間潰せるし、傘のデコレーションやタイルがピンクで可愛かったり🌸

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#カフェ#peonia
*
ほぼ1年前の写真
有名なパン屋さんなのかな @ladulceco 
メキシコに来てパン屋さん・カフェ巡りが好きになったな〜
どんなだったか忘れたから今度また行ってみる!
ベーグルが売ってる珍しいお店🥯

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#カフェ#パン屋さん#panaderia#ladulcecampañia
*
そろそろ独立記念日のグッズが出始めて近所のHEB(スーパー)はハロウィングッズも出てました

そんなHEBで見つけたタラベラ柄のメラミン皿
分かりにくいけれど左が平皿、右がスープ皿です
軽いし割れないからお土産にも👍

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#メキシコ生活#メキシコお土産#メラミン食器#タラベラ焼き#talavera#melamine
*
Amealco
コスモスがたくさんで思わず車を止めて📸
去年の写真ですが、独立記念日前後はアメアルコにコスモスを見に行くのも素敵💓

#Mexico#queretaro#amealco##JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#アメアルコ#コスモス#cosmos#コスモス畑
* ハカランダの時期です ケレタロは *
ハカランダの時期です
ケレタロはもう半分くらいは散ってしまったかなという感じで紫の絨毯がきれいですが、たまにあるマイペースな木はまだ満開です

熱波で毎日暑くて暑くて夏バテしてます🥵
来週半ばからまた暑くなるみたいで汗かくの大嫌い人間 
はうんざり😇

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活
#losarcos#水道橋#ハカランダ#jacaranda
*
Jardín Guerreroのところの役所
毎年殉職した方たちと犬のオフレンダが飾られます

この日はまだマリーゴールドの花びらを千切ってる途中で香りがすごかった
オフレンダの周りに花びらを散りばめて完成のはず

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#死者の日デコレーション#街ブラ#diademuerto#dayofthedeath#死者の日#オフレンダ#ofrenda
*
今年のオフレンダです💀🦴
今週雨ばかりで一昨日はすんごい降ったけれどオフレンダ無事でした✨

月曜からデモが始まってこのオフレンダの目の前にテントが張られてしまってるので裏側からしかしっかり見れません
去年の庁舎内のオフレンダすごくきれいだったから期待していたけどデモで多分無理そう

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#死者の日デコレーション#街ブラ#diademuerto#dayofthedeath#死者の日#オフレンダ#ofrenda#プラザデアルマス
*
@timhortonsmx のハロウィンバケット🍩
暗闇で光って子供たち興奮😆
Timbitsが30個入ってて数日かけて食べました😂

ドーナツの魔女とスニッチかと思ったドーナツこうもりがかわいい

ハロウィンのマグもかわいいですよ〜🎃
温度で色が変わるみたいです
タグから見てみてください

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#メキシコ生活#デブ活
#ティムホートンズ#timhortons#donuts#ドーナツ#🍩#timbits
*
💚🤍❤️
夜のイルミネーション見れなくて残念
多分もう撤去され始めてる💔

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#独立記念日デコレーション#街ブラ#メキシコ独立記念日#お祝い#15deseptiemble#🇲🇽#お散歩大好き
*
街歩きが楽しい時期がついにスタート
ここから新年まで怒涛のセントロ

Viva México は土曜に見た時はありましたが、月曜にはここにはありませんでした💔
最後の写真は私が歩いてて見つけたデコレーションスポットを紫で塗ってます

夜のライトアップも見れたらいいな💚

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#独立記念日デコレーション#街ブラ#メキシコ独立記念日#お祝い#15deseptiemble#🇲🇽#プラザデアルマス
*
今年もあっという間にこの時期になりました
独立記念日仕様のセントロです💚🤍❤️

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#街歩き#メキシコ独立記念日#メキシカンハット#デコレーション#ソンブレロ#sombrerosmexicanos#15deseptiembre#
* カフェ巡り 中までひたひたな分厚 *
カフェ巡り
中までひたひたな分厚いパンに甘いソースたっぷり✨🤤

フレンチトーストが美味しいと口コミが多かったので頼んだら好みど真ん中で美味しくて次女と奪い合ってたらあっという間に食べ終わってしまって悲しかった、、、笑

外からでは分からないおしゃれ空間で店員さんが優しくて静かで✨
おしゃれなテラスもあります(写真最後)
ベビーカー無かったらテラスに出たかった!
(行ったのは3月です)

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#カフェレストラン#カフェ#カフェ巡り#テラスのあるカフェ#フレンチトースト#frenchtoast
*
どんどん店舗が増えてますね💕🍩@timhortonsmx 
遂に家の近くにもできて早速行ってきました
後日ドライブスルーも体験しました😆

大好きなフレンチクルーラー美味しい😋娘たちも気に入って私の分まで沢山食べました

カナダの店舗で飲んだコーヒーが衝撃だったけど、そこもしっかり再現してました
ブニュエロのドーナツはメキシコだけなのかな?
いちごとクリームのドーナツも気になってるので次回😋

メキシコシティにはまだ店舗がないようで本当に不思議
地方で様子見してるのかな🤔

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#メキシコ生活#デブ活
#ティムホートンズ#timhortons#donuts#ドーナツ#🍩
ある大学の中にあったスタバがいつの間にかティムホートンズになっててびっくり
* レレちゃんたち キーホルダーサイ *
レレちゃんたち
キーホルダーサイズの小さいのが沢山あるとかわいい🧡
売ってるお店や人によって表情や雰囲気が違います

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#メキシコお土産#レレちゃん#キーホルダー
これは自分で切りましたが、糸の始末がすんごい悪い😆
* 前回のキャンドル屋さん @peaceomlove *
前回のキャンドル屋さん @peaceomlovestore で買ったキャンドルが可愛すぎてテンション上がる🥰🌸🕯

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#手作りキャンドル#キャンドル#candle#flowercandle
さらに読み込む Instagram でフォロー
©2025 Mi Sabotenn.com
 

コメントを読み込み中…
 

    %d