Mi Sabotenn.com
Menu
  • ホーム
  • メキシコ生活
  • 食べ物
  • 手続き関連
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Menu

メキシコの市販薬について①

Posted on 2017-11-292024-11-28 by Reik-chan

Last Updated on 2024-11-28 by Reik-chan

目次

Toggle
  • *総合風邪薬
  • *頭痛薬
  • *下痢
  • *ガス止め
  • *胸焼け

ケレタロは1年を通してとても乾燥していて朝起きると喉が痛いことは年中で、すぐに喉をやられますが、私自身熱はほとんど出たことはなく、メキシコに来てから1度1日だけ発熱があったくらいでピンピンしています。

が、旦那は風邪をひきやすくて(彼の家族はすぐに風邪を引きます笑)お腹を壊したり色々とお薬が欠かせません。 私はメキシコに来てから今までほとんどなかった頭痛がたまにあります。しかも結構酷い痛みで。

薬局に行っても薬がいっぱいあるけどスペイン語で書かれているしどれが有名だったり効くのか分かりませんよね。日本から薬を持って来ても足りない時もあると思います。

なのでそんな時に使えるメキシコ人家族が実際に使ってる薬を紹介します。お薬を買うときの参考にしてみてください。(日本とは薬事法などが違うので薬が強いことがあります。自己責任でお願いします。)

最近は朝晩すごく寒いので体調を崩しやすくなっていて参考にするにはちょうどいいかと思います。

長いので2つに分けて書きます。

✴✴✴

*総合風邪薬

①(2024年追)

今はほぼTabcinという薬を飲んでいます。tabcin active(日中用・紫色の箱) tabcin noche(夜用・緑色の箱)


一度にこの大きい錠剤を2錠飲まなくてはいけないのが辛いですが、こちらの方が効く気がします。日中と夜用があるので日中は眠くならないし夜用には眠くなる成分が入っているので風邪を引いてもよく寝れるように使い分けができるのが便利です。

✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

②NEXT. TABS gripaというタブレットの薬です。スーパーや薬局などのお店で一番メインで置いてあるものです。

症状には鼻水、喉の痛み、頭痛、体の痛み、熱からくる涙目、鼻づまり、くしゃみ、そして熱です。鼻水・鼻づまりはあまり効いていないように感じました。12歳以上から使用可で8時間ごとに1錠です。

面白いのが、おでこで熱を測れる温度シートが付いているんです。なんともメキシコっぽいですよね。どの家庭にも体温計があるわけではないで。

私が風邪をひくと大体鼻水がすごいのですが、旦那に伝えてもメキシコには鼻水用の薬はないだのよくないだの言って手に入れてくれないんですよね。上で書いた薬ではあまり効いてなかったので。こっちは鼻呼吸できなくて軽く酸欠で辛いっていうのに!でも旦那が風邪を引いたときに処方してもらった薬の中に鼻水止めがあったので絶対あるはずなんですよね。メキシコの薬事法は分かりませんが、もしかしたら鼻水止めは処方箋限定なのかもしれません。そして、やはり眠くなる作用があるようです。※アレルギー性鼻炎のスプレーはAfrinが有名どころだそうですが、旦那曰く日本のスプレーの方が効くそうです。

③もう一つはRedoxon Plus Vitamina C+Zincというのがあって、これは風邪のひき始めの軽い症状の時やちょっと怪しい段階から飲むことで予防できる薬です。また、家族や同居人が風邪を引いた場合に自分が風邪をひかないように飲むこともあります。1日1~2錠で大きめのグラス1杯の水に溶かして飲みます。すぐにシュワシュワと水に溶けて黄色の超微炭酸の科学的な味のオレンジジュース味になります。

名前に書いてある通り、ビタミンCと亜鉛を含んでいるので、ビタミン不足の時だけでなく、インフルエンザや普通の風邪の時、火傷をした時、または下痢の時にも使えると書かれていてマルチなお薬です。我が家だけでなく、義両親の家のキッチンにいつも置いてある常備薬でもあります。。12歳以上から使用可能です。小さい子供のビタミン不足はアメリカで売っているようなビタミンCのグミを使うのもありだと思います。良く見るクマのグミと味も見た目もほとんど変わらないので食べさせやすいと思います。

〜追記(2/5)〜

扁桃腺がよく腫れるのですが、今まではうがいやのど飴を食べたり、はちみつレモンなどでしのいでいましたが、GARGAXという喉スプレーを使うようになりました。手っ取り早く言うと、メキシコの市販薬2で紹介しているKANKAの喉バージョンです。このスプレーを使うと感覚がなくなるので、痛みも感じなくて即効性のある痛み止めです。 日本でなら腫れを抑えるような成分のある飲み薬をよく見ると思うのですが、すごく痛いのになかなか効かないですよね(NEXTはそのタイプ。)

このスプレーを初めて知って使った時は少しびっくりしましたが、「即効性」という所が良いポイントだと思います。はじめの頃は舌に付いて口全体の感覚がなくなってしまったりして扁桃腺を狙ってスプレーするのは少しコツがいります。使うごとに喉の腫れが少しずつ治っていくので今では手放せないものになっています。

薬ではないのですが、メキシコで風邪だけでなく調子が悪くなると必ず飲まれるのがManzanillaカモミールです。コーラと並んで調子が悪いときに飲まれています。スーパーでは生のカモミールが束で売られているくらい簡単に手に入るものです。もちろんティーバッグのものもお茶コーナーに並んでいますし、コンビニでも売ってます。

メキシコでは砂糖をものすごく使って甘くして飲まれてます。初めて飲んだ時にお茶が甘くてびっくりしたのは今でも覚えています。調子が悪いとき以外でも普通に飲まれていてホテルのロビーにあるフリードリンクでもカモミールが冷たく冷やされて出されてました。

*頭痛薬

メキシコに来てすぐにひどい頭痛が定期的にあったり、そこまで強い痛みではないのですが3日くらい続いたりして今まで全く頭痛というものに縁がなかったので苦しんでいます。

①そこまで最強に強くはない頭痛の時にはASPIRINA ADVANCEDという緑の箱のものを飲んでいます。1回2錠を6時間ごとです。1日の摂取上限は6錠までです。 アメリカのドラマなんかで二日酔いの頭痛や頭が痛いような出来事が起こるとよくアスピリン持ってきて、という場面があるのですが、そのアスピリンがこの薬になります。

写真は2年くらい前のものになりますが、最近買った箱との違いは緑色の濃さくらいでした。

②もう一つはDolacです。こちらはメキシコ人でも強い効果があるそうです。薬局やスーペーの薬コーナーでも買えますが、痛み止めとして処方箋で出されることが多くて歯医者さんでも治療後に出されたり風邪の時の頭痛でも処方されます。2タイプあって、舌下錠という舌の下で溶かすものと水で飲むものです。舌で溶かすものの方が即効性があるそうでよく処方箋で出されるのですが、それを水で飲んでしまうと効果が全くなくなってしまうので注意です。

私がひどい頭痛の時に飲んだら10秒もしないで寝入ってしまったときはさすがに旦那も焦ったようです。急にすごく眠くなっていつの間にか寝てしまったので私もびっくりしました。笑 でもそれは初めて飲んだ時だけであとは特に問題なく、飲んだ後も普通に生活できますよ。ただ、ドラクを飲んだ後の外出、特に運転は控えたほうがいいそうです。

日本からは痛み止め兼総合風邪薬としてロキソニンを持ってきたのですが、旦那に痛み止めとしてロキソニンを飲ませたらハイになってしまって大変でした。笑 ずっとテンションが高くてちょっと引きましたが効果は効いていたようです。お義姉さんにもあげたらやっぱりちょっとハイになってました。 メキシコの薬の方が圧倒的に強いような気もするのですが。

*下痢

Tredaというオレンジの箱のお薬がよく知られていて使われています。液体バージョンもありますよ。旦那がよく下痢になっては錠剤タイプを普段飲んでいますが、一度だけなぜか液体の物を買ってきて飲んで苦しんでいました。笑 相当まずいようです。

薬局に行って下痢なんだけど、と伝えると大体このトレダを出されます。12歳以上は1回2錠です。

*ガス止め

そして、メキシコに住むようになってたまに起きるのが、ガスが溜まってお腹が痛くなる事が頻発するようになりました。日本にいた頃はそんな事全くなかったのですが、、、

飛行機の中でなると横にもなれないしもう冷や汗が止まらないくらい痛くて毎回飛行機に乗るときは恐怖です。浮腫といい勝負です。

そんな時、私はOnotón と言うのを使っています。飲んだ瞬間にはやはり効きませんが、ちょっとずつ楽になっていきます。

ある特定のものを飲んだり食べたりするとこれが起こるようですがまだイマイチ何がそうさせるのかは分かっていません。

*胸焼け

メキシコ料理には重いものが多くてチリがよくつかわれているので胸焼けをよく起こすそうです。(私自身胸焼けを経験したことがないので分からないんです。)そんな時はTumsを使います。アメリカに行くと大きいボトルタイプを買ってきます。もちろんメキシコのスーパーでも小さいですが売っていますよ(90ペソほど)。胸焼けしそうな時やした時にラムネみたいにボリボリ食べます。色々な味があるそうで本当にお菓子みたいなんだそう。カルシウムがメインなので骨粗鬆症の方やカルシウム不足だなと感じる方でも食べれるそうです。

このTumsが手元にないときは、旦那はいつも牛乳を代わりに飲んでいます。やっぱり胸焼けにはカルシウムなんですね。

さて、メキシコの市販薬について②に続きます。

腹痛、口内炎、生理痛、塗り薬、その他についてです。

Instagram → sabotenn.com_mx

Twitter → @sabotenn_mx

Facebook → www.facebook.com/pages/Sabotenncom/

Line@ → @shh7584n

共有:

  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

Related

Tags: Japanese in Mexicolife with MexicanmedicinaMexican medicineMexicoMexico lifeメキシコメキシコの薬メキシコ人との生活メキシコ生活日用品海外生活海外移住生活用品痛み止め薬薬局錠剤風邪薬
Category: LifeSpanish

1 thought on “メキシコの市販薬について①”

  1. ピンバック: メキシコの薬〜子供編〜 – Mi Sabotenn.com

コメントを残すコメントをキャンセル

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

よく見られてるページ

  • メキシコで美味しいご飯を炊く
  • メキシコであると便利なアプリ
  • つわりの薬について
  • 3人目!妊娠中の薬について
  • 3人目メキシコで出産レポ① ー出産編ー

最近更新された記事

  • 3人目メキシコで出産レポ① ー出産編ー

    2024-09-18
  • メキシコで妊娠中の検査まとめ

    2024-07-13
  • 3人目!妊娠中の薬について

    2024-06-19
  • 知ってる?サボテンの食べ方

    2024-03-11
  • 実も食べられるサボテン!トゥナ編

    2024-03-25

新投稿の通知を受け取る

ブログを購読して新しい投稿通知をいち早く受け取ろう!メールアドレスを入力して購読を開始しましょう。

565人の購読者に加わりましょう

Instagram

misabotenn.com_mx

*
最近体力が落ちてほぼ毎日娘たちと寝落ち、、、
さらに娘②と③は発熱、喉の痛み、咳で病院2回行って1週園お休みで家はカオス
息抜きのお散歩するのさえ億劫😞

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#街歩き#お散歩#独立記念日#5deseptiembre
ケレタロセントロの死者の日の様子🏵️
1週間前が丁度ちょうどいい街歩き時です

撤去はものすごく早くて4日月曜に始まったのでなるべく早めが👍😆

#queretaro#queretarocentro#diademuertos#ofrenda#papelpicado#dayofthedead#ケレタロ#ケレタロセントロ#死者の日#オフレンダ#パペルピカド
* ビバメヒコ🙌🇲🇽 夜行けなくて *
ビバメヒコ🙌🇲🇽
夜行けなくて残念!

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#街歩き#お散歩
今年の独立記念日のFrancisco l. Madero通りはカラフルなレース編みでした
とってもかわいい🩷

#queretaro#queretarocentro#ケレタロ#ケレタロセントロ#15deseptiembre#メキシコ独立記念日
*
ひとつ前に投稿したpeoniaカフェの近くにあるスポット
よくここの写真見る有名なところ
ブーゲンビリアが満開になると💜

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#街歩き#お散歩#教会
* ピンクが印象的なかわいいカフェ *
ピンクが印象的なかわいいカフェ @peoniacoffee_deli 
行ったのは去年です

チラキレスのサルサがそれほど辛くなくて食べやすかった⭐️
店員さんが優しくて気が利いてて、娘用のパンケーキにアイスが付いてたのを後から娘に分からないように分けて持って来ようかと聞いてくれて感動
ボードゲームがいくつかあって時間潰せるし、傘のデコレーションやタイルがピンクで可愛かったり🌸

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#cafeteria#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#カフェ#peonia
*
ほぼ1年前の写真
有名なパン屋さんなのかな @ladulceco 
メキシコに来てパン屋さん・カフェ巡りが好きになったな〜
どんなだったか忘れたから今度また行ってみる!
ベーグルが売ってる珍しいお店🥯

#Mexico#Queretaro#queretarocentro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#カフェ#パン屋さん#panaderia#ladulcecampañia
*
そろそろ独立記念日のグッズが出始めて近所のHEB(スーパー)はハロウィングッズも出てました

そんなHEBで見つけたタラベラ柄のメラミン皿
分かりにくいけれど左が平皿、右がスープ皿です
軽いし割れないからお土産にも👍

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#メキシコ生活#メキシコお土産#メラミン食器#タラベラ焼き#talavera#melamine
*
Amealco
コスモスがたくさんで思わず車を止めて📸
去年の写真ですが、独立記念日前後はアメアルコにコスモスを見に行くのも素敵💓

#Mexico#queretaro#amealco##JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#アメアルコ#コスモス#cosmos#コスモス畑
* ハカランダの時期です ケレタロは *
ハカランダの時期です
ケレタロはもう半分くらいは散ってしまったかなという感じで紫の絨毯がきれいですが、たまにあるマイペースな木はまだ満開です

熱波で毎日暑くて暑くて夏バテしてます🥵
来週半ばからまた暑くなるみたいで汗かくの大嫌い人間 
はうんざり😇

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活
#losarcos#水道橋#ハカランダ#jacaranda
*
Jardín Guerreroのところの役所
毎年殉職した方たちと犬のオフレンダが飾られます

この日はまだマリーゴールドの花びらを千切ってる途中で香りがすごかった
オフレンダの周りに花びらを散りばめて完成のはず

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#死者の日デコレーション#街ブラ#diademuerto#dayofthedeath#死者の日#オフレンダ#ofrenda
*
今年のオフレンダです💀🦴
今週雨ばかりで一昨日はすんごい降ったけれどオフレンダ無事でした✨

月曜からデモが始まってこのオフレンダの目の前にテントが張られてしまってるので裏側からしかしっかり見れません
去年の庁舎内のオフレンダすごくきれいだったから期待していたけどデモで多分無理そう

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#死者の日デコレーション#街ブラ#diademuerto#dayofthedeath#死者の日#オフレンダ#ofrenda#プラザデアルマス
*
@timhortonsmx のハロウィンバケット🍩
暗闇で光って子供たち興奮😆
Timbitsが30個入ってて数日かけて食べました😂

ドーナツの魔女とスニッチかと思ったドーナツこうもりがかわいい

ハロウィンのマグもかわいいですよ〜🎃
温度で色が変わるみたいです
タグから見てみてください

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#メキシコ生活#デブ活
#ティムホートンズ#timhortons#donuts#ドーナツ#🍩#timbits
*
💚🤍❤️
夜のイルミネーション見れなくて残念
多分もう撤去され始めてる💔

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#独立記念日デコレーション#街ブラ#メキシコ独立記念日#お祝い#15deseptiemble#🇲🇽#お散歩大好き
*
街歩きが楽しい時期がついにスタート
ここから新年まで怒涛のセントロ

Viva México は土曜に見た時はありましたが、月曜にはここにはありませんでした💔
最後の写真は私が歩いてて見つけたデコレーションスポットを紫で塗ってます

夜のライトアップも見れたらいいな💚

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#デコレーション#独立記念日デコレーション#街ブラ#メキシコ独立記念日#お祝い#15deseptiemble#🇲🇽#プラザデアルマス
*
今年もあっという間にこの時期になりました
独立記念日仕様のセントロです💚🤍❤️

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#街歩き#メキシコ独立記念日#メキシカンハット#デコレーション#ソンブレロ#sombrerosmexicanos#15deseptiembre#
* カフェ巡り 中までひたひたな分厚 *
カフェ巡り
中までひたひたな分厚いパンに甘いソースたっぷり✨🤤

フレンチトーストが美味しいと口コミが多かったので頼んだら好みど真ん中で美味しくて次女と奪い合ってたらあっという間に食べ終わってしまって悲しかった、、、笑

外からでは分からないおしゃれ空間で店員さんが優しくて静かで✨
おしゃれなテラスもあります(写真最後)
ベビーカー無かったらテラスに出たかった!
(行ったのは3月です)

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#カフェレストラン#カフェ#カフェ巡り#テラスのあるカフェ#フレンチトースト#frenchtoast
*
どんどん店舗が増えてますね💕🍩@timhortonsmx 
遂に家の近くにもできて早速行ってきました
後日ドライブスルーも体験しました😆

大好きなフレンチクルーラー美味しい😋娘たちも気に入って私の分まで沢山食べました

カナダの店舗で飲んだコーヒーが衝撃だったけど、そこもしっかり再現してました
ブニュエロのドーナツはメキシコだけなのかな?
いちごとクリームのドーナツも気になってるので次回😋

メキシコシティにはまだ店舗がないようで本当に不思議
地方で様子見してるのかな🤔

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#メキシコ生活#デブ活
#ティムホートンズ#timhortons#donuts#ドーナツ#🍩
ある大学の中にあったスタバがいつの間にかティムホートンズになっててびっくり
* レレちゃんたち キーホルダーサイ *
レレちゃんたち
キーホルダーサイズの小さいのが沢山あるとかわいい🧡
売ってるお店や人によって表情や雰囲気が違います

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#メキシコお土産#レレちゃん#キーホルダー
これは自分で切りましたが、糸の始末がすんごい悪い😆
* 前回のキャンドル屋さん @peaceomlove *
前回のキャンドル屋さん @peaceomlovestore で買ったキャンドルが可愛すぎてテンション上がる🥰🌸🕯

#Mexico#Queretaro#JapaneseinMexico#queretarocentro#Mexicolife#lifewithmexican#メキシコ#ケレタロ#ケレタロセントロ#メキシコ生活#手作りキャンドル#キャンドル#candle#flowercandle
さらに読み込む Instagram でフォロー
©2025 Mi Sabotenn.com
 

コメントを読み込み中…
 

    %d